
カリオストロ伯爵は絵面で見る限りいい感じに年取ってます。
私の感じた年齢は48歳。
実際の設定年齢は知りませんけど、でもカリオストロ伯爵がクラリス(こっちも年齢わかりませんが多分10代?)と結婚なんかしなきゃならんのでしょうか?
考えてみてくださいよ、世界中に「友人が多い」いい歳した大人があんな少女に該当する年齢の女性を正妻にしてたら外交どころの騒ぎじゃありませんよ。
娘さんですか?って聞かれそうな女性連れて一国のトップが威厳を保つことなんて相当な難題じゃありませんかね?
ルパン三世と次元大介がカリオストロ城下のレストランで食事する時、ウェイトレスに「有名な女ったらし」と言われるくらい有名なプレイボーイであるカリオストロ伯爵がわざわざ世間体の悪い相手と結婚するなんておかしな話です。
でもこのウェイトレスの話に一個引っかかるところがあって、この女性はカリオストロ伯爵がクラリスと結婚する事について女ったらしである事以外に特に問題を口にしていない事です。
宮崎駿さんの夢の世界なんでこの年の差結婚はむしろ理想・・・だからじゃなく、多分ですけどもう家柄的にクラリスくらいしか相手が少なくとも国内にはいい相手が居ないんじゃないかと思うのです。
つまりしょーがないからこの結婚が進められたんであって、別に根っからの「ロリコン伯爵」ではないんじゃないですかね。
ルパン三世がクラリスと指輪を奪って逃げるときに「ロリコン伯爵」と呼んで、言われた方も怒り出すシーンがあったと思いますがこれもロリコンがロリコンだって言われてキレてんじゃなくて、この矛盾した状況を下世話な言い方されたんで怒ったんじゃないかなと、そしてそれは双方理解していると思うのです。
そして最後になりますが一番大事な事はカリオストロ伯爵の暴虐の果てであるという事です。
太閤殿下夫妻は恐らくカリオストロ伯爵の策略で殺されてるんじゃないかっぽい風です。
しかし難を逃れたクラリスが居るって事は正当な後継者が残ってしまった訳ですね。
カリオストロ伯爵としては強欲ですから国自体も欲しいと。
このままクラリスを野放しにしておいて適当な国外のいい血筋の男が旦那になったらその人が後継者になっちゃいます、或いはクラリスが国のトップで旦那が居て後継者である子供も作っちゃうと。
そうなるとカリオストロ伯爵の方は相変わらずのナンバー2になっちゃう訳です。
まして、国内で人気のありそうなクラリスを謀殺するのもどうかと思います、何しろ太閤天下夫妻亡くなってますから謀殺なんかしたらそれこそいよいよ国際社会からも「あの人が犯人なんじゃね?」って見られるだけでお得感0。
そんなわけでカリオストロ伯爵としては
クラリスが怖いので結婚した
んじゃないかなあって思います。
私の妄想でした。