ガンダムが平台に仰向けになってて、右足を地面に下ろし立ち上がるっていうシーン1979年放送の第一話における初登場シーンにもありますよね。
テレビ放送第一話では左足でしたね。
ガンダムはえっちらおっちらアムロレイ君が不慣れっていうか初めて操縦するんでなかなか立てなかったんですが、やっとのことでガンダムが立ち上がりました。
んで、この時に胸の排気口らしき部分から白い煙状のものがプシューって出てきて、頭部がアップになると顎が上がって顔が正面を向きそれから目がピカッと光ってSEが鳴るって寸法です。
BGMもやっと勇ましい曲が流れてきてそこまで劣勢だった主人公側の陣営っていうかグループがやっと反撃に出られそうな雰囲気が来たんだな、っていうか野球なんかでいう流れがこっちに来たって感じを出しています。
流れって大事ですよね。
ここなんですけど、なんか来栖どんどん劇場版でも似たようなシーンがあるっぽいんですよね。
冒頭のYouTubeに公開された部分です。
このブログに貼ってある動画クリックしてもらうと即そこの部分から始まります。
コマけー事はかきませんけど。
なんか違いません?
ちょっとこれは俺見に行けないかもなあと思いました。
まあガンダムを映画館で見ようとは思わないですけどね。
そうだなあ。
昔の劇場版の3だったら観に行ってもいいかもしれないけどなあ。