婚活サイトで年収フィルターをかけるまで
婚活女性「年収フィルターをかけている」は6割 – ボーダーラインは?
昨日は学歴も年収もイケメンには勝てなかった件が話題でした。
今日はそれがあまりに衝撃的だったせいか?婚活で女性が年収フィルターをかけている件が取り沙汰されるようになりました。
まあニュースの出る順番がイケメン、年収の順でてるならイケメン記事を年収記事で人々の記憶領域に上書きしようとしてるのかもしれません。
だって「男は顔だよ」って事実はある種の業界にはきついですもん。
お客さん減っちゃうわけです。
じゃあイケメンが年収より優先されるのだとしたら何故婚活で女性達は年収フィルターをかけるのでしょうか?
多分こういうことじゃないですかね?
相手が誰だかわからない
もしあなたが男性なら・・・あなたは婚活を始めた男性だとします。婚活サイトに入会して最初のアンケートに答える事になったと仮定します。その時、お相手の女性の外見的要素で数値化可能なポイントを一つ思い浮かべて下さい。
もしあなたが女性なら・・・あなたは婚活サイトに入会する女性だとします。最初に条件を入力するアンケートページが表示されたとしましょう。そこには最初の項目に「お相手の年収は幾ら以上を希望しますか?」と書かれていたと考えてください。
さあ。
男性も女性もお答えください。
あなたのお答えは幾つですか?
そしてその数字と単位を初対面の異性に言えますか?
じゃあ。
今度は趣向を変えましょう。
あなたが男性でも女性でも質問は同じです。
① 希望した条件をきちんと上回るけど平凡な外見な人
② 希望した条件を少し下回るけど、こんな美しい異性は普段見たことがないような人
どっち選びます?
そして質問です
① 平凡な外見の人
② 目も眩むばかりの美しい異性
この二人があなたのお相手候補として目の前にいます。
婚活を斡旋する係の方があなたに質問します。
「年収その他でこれだけは譲れないっていう条件は何かありますか?該当しない方の方には今すぐお引き取り願いますので」。
といわれたとします。
年収X万円なんて言えます?
言った瞬間に②の人が「残念です、あなただったら良かったのに」なんて顔しながら悔しそうに立ち去ったらどうします?
年収でもなんでもその場合は低い数字言うしかない
条件落とすことになりますよ。
これは
・相手が不確定だが希望はあるか?
・相手が特定可能だがそのほかに希望があるか?
の違いだと思います。
美しいという抽象概念は「許せる」のです。
所ジョージさんのカルタにあった「ほ 惚れた弱みで何でもあり」に該当します。
容姿が良いってそういう事です。
そして女性は年収を自分で得る
女性は奴隷じゃありません。
ジョンレノンがそう歌う前からそうなんです。
そして女性は今、自分で稼げる人は稼いじゃいます。
年収高いのが女性か男性かって話じゃありません。
どっちも高くなれるのです。
だったら相手に求めるものは自分のパートナーとして心躍る相手になるじゃないですか。
でも多分、誰だかわからないんですよ。
年収をアンケートで答える瞬間って。
だったら一応値段高いこと言うでしょう?
私はそういうことじゃないかなあって思うんですよね。