https://twitter.com/kodakpro_jp/status/1466196347514621958?s=21
今年、ヨドバシに行ったらアクロスとトライXしか無かったから、じゃあ究極超人あーる君で有名なトライX使ってみっか?
その撮影結果がコチラです。
カテゴリー: Kodak Tri-X 400TX Black & White Film ISO 400

そしたらコダックが密かにV作戦発動してたらしくサイド7ことコダックから発売されるそうです、トライXのレンズ付きフィルム。
まいったなもう。
絞りF11固定で枚数は27枚。
パンフォーカスなんで気楽に撮れますからまあ興味あったら使ってみてください。
写りに関してはコチラご覧いただくと参考になるかも?

このフィルムおもしろくて、私の撮影結果見てもおわかりでしょう、タイムマシンなんですよ。
何撮っても昭和になる。
2021年の写真が1960年みたいに見えちゃいます。
横浜のジャックアンドベティ撮ったら笑っちゃうくらい20世紀に見えるからまあ笑うしかないです(その画像がこちら)。
きっと楽しいですから興味ある方是非お使いになってください。
フィルムで撮ってDVDメディアに画像保存してもらう場合のコストはコチラでご紹介してます、何も2021年当時の価格ですのでヨドバシにお出しになる場合その都度価格はご確認ください。
(レンズ付きのトライXで撮った写真のご紹介に思えるタイトルだったんで修正、あと一眼レフとトライXで2021年に撮影した写真を追加しました 2021/12/07)
コダック、モノクロフィルム「Tri-X 400TX」を用いたレンズ付きフィルム
その他、このブログにあるトライエックス撮影写真はこちら