ルパン三世パート2の最終回に1981年って出てくるでしょ?
1981年 ラムダが新宿で暴走、ルパン三世がこれを阻止?
1968年 カリオストロの城でルパン三世が偽札工場を急襲 クラリスを助け出す?
1962年 カリオストロ大公夫妻が亡くなる
1958年より前 ルパン三世がカリオストロに忍び込むも失敗、クラリスと犬のカールに会う
青二才の駆け出しだったと自分で説明してる1958年以前が怪盗ルパンのデビュー年だとして、仮にその時彼が二十歳だったとするとさらば愛しきルパンよの時点で43歳。
「葉桜」の看板あたりから飛んでラムダに飛びついたおっさんが昭和後期の43歳だとするとちょっと無理あるかなあ。
あーでも私の1975年カリオストロの城説だって35歳だからあんま変わんねーかな?
当時の野球選手で主力級が引退する時期としては丁度一致しそうですけどね。
長嶋茂雄引退が37か38さいくらいだし。
つまり。
よくわかんね。