阿部慎之助監督はあれしかなかったと思うよ、特に第二戦は仕方ないよ。
なんで一回の裏に5点も取り返されるのかよくわかんないけど、それは表に5点取られた横浜も同じ感想なんだよね。
いつも思い通りには行かないさ。
早め早めに代打出していくのは同点である以上仕方ない(CSのアドバンテージが二位の横浜にあるので三位の巨人は同点引き分けだと敗退になってしまう)。
ロングリリーバーを2人持ってた横浜の戦略に対して、1人しか用意してなかった巨人は誤算だったから、そこケアしておきたかったね。
ただ、ライデルを獲得した時点で終盤の投手に厚みを持たせる戦略な気がするから仕方ない面もあるかなあ?
あとは早め早めに代打、投手交代してライマルは回跨ぎまでさせて自軍の反撃を待った。
やる事はやったけど打撃陣に反発力が無く敗れた、横浜が防いだと言う事だ。
阿部監督はよくやったよ。