カテゴリー: フィルムカメラ
デジタルカメラ用レンズで写真フィルムを使ってみた 写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & デジタルカメラレンズ Voigtländer COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 P II
(写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & 撮影レンズ Voigtländer…
レンジファインダーフィルムカメラの使い方 その2 気をつけよう暗いカメラとフィルムと歯車
やきがまわったわ。 フィルム装填する時は丁寧に蓋を開けましょう。 普通のフィルムカメラとちょっと違うからテコの…
#写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & 撮影カメラ CONTAX T3で組み合わせた結果こんな写真になりました
写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & 撮影カメラ CONTAX T3で組み…
コダックカラープラス Color Plus 200 35mmで撮り始めたあたり(1カット目から6カット目の間)
コダックカラープラスで撮る新宿の予定だったんですけど新宿で撮りたいものが見つからず、結局神保町まで移動して撮っ…
各社 写真フィルムの写り
—
by
in fuji NEOPANネオパン100 ACROS Ⅱ, KOSMO FOTO Agent Shadow 400, KOSMO FOTO KOS4011 [Agent Shadow 400/36 film], イルフォード ILFORD 3200 PROFESSIONAL, イルフォード ILFORD 400 PROFESSIONAL, コダック Kodak トライ-X400(TRI-X), コダックカラープラス Color Plus 200 35mm, フィルムカメラ, プロビア100F “RDP3”, ベルゲール 400 BERGGER BPA4011 [PANCRO 135-36] , 富士フイルム FUJIFILM フジカラー FUJICOLOR 100 135ちょっとまとめてみたのでもし参考になるようでしたらご覧ください。 こんな写りします程度に見てもらえればと思いま…
kodacolor 200 35mm Film for Color Prints & CONTAX T3
コダックカラープラスで撮り始めた36カット。 この写真フィルムをやっとやっと撮り切りました。 一本撮るだけなの…