写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & 撮影カメラ CONTAX T3で組み合わせた結果こんな写真になりました

昔の公衆電話がありますよ?という案内の看板。
絵の通りの赤い公衆電話があったかまでは不明だけど、でも電話があることを周囲にわかりやすくしなくてはならない時代だった名残ですね。
現在は徐々にその役割を終えようとしている気配もありますが災害時のことを考えるとある程度は台数が必要かもしれません。
–

この日このお店は開店してなかったかと思います、或いは夕方から営業開始予定だったのかな?
お店の外に小さな椅子が重ねて置いてありました。
–

コダックカラープラスってフィルムはアメリカンニューシネマみたいな色になる気がしているんだけど、でもそれだけじゃないぞって写真かもしれないですねこれ。
透明感も結構出るんだなあこれ。
それともコンダックスT3のゾナー35ミリレンズがそうさせるのかな?

–

残暑の自転車。
–

スターバックス脇の写真だったかな。
–


昭和な感じの商店街が少し姿を変えつつありますね。
いつまでも残って欲しい光景ではあります。
–

都会の日曜日。
手前には工事の方が車に持たれて休憩中。
彼の上を撮影したいので写真撮らせてくださいってお願いしてみました。
その人は「ああ」って感じで笑って撮らせてくれました、その結果がこの一枚。
–

コダックカラープラスで撮り始めた2023年最初の一枚は新宿から。
–


そしたら新宿では他に撮るものが見つからなくて仕方なく神保町へ。
そこで撮ったのがこの写真。
迷走しました最初。
–
てな感じです
コダックカラープラスとコンタックスT3での旅路でした。
またカラープラスの注文してみたけど次回は別のカメラで撮ってみます。
LINK
コダック Kodak
6031470 [ColorPlus フィルム(ISO200) 135-36 36枚撮り]