フィルム写真始めるなら白黒から始めたらいいと言われた時代が確かにありました昭和には
白黒フィルムの方が現像代金が高かったりする フィルムの購入価格はケントメアが1000円ちょっと(2025/07/19現在)だったりするので購入費用は安いのですが 現像代金がカラーネガの方が安いんじゃないの?っていう話も一 … 続きを読む
白黒フィルムの方が現像代金が高かったりする フィルムの購入価格はケントメアが1000円ちょっと(2025/07/19現在)だったりするので購入費用は安いのですが 現像代金がカラーネガの方が安いんじゃないの?っていう話も一 … 続きを読む
コダック社がフィルム供給体制を強化 ニュースより(LINK)・・・米Kosmo Fotoの報告によると、これは同社のCEOであるジム・コンティネンザ氏が2024年第3四半期決算報告の電話会議で発表したことだ。ニューヨーク … 続きを読む
イルフォードですっごくいい加減な写り(令和では超褒め言葉)の写真フィルムが出ていた そのなもヴィンテージ いいねえ 欲しいなあこれ CONTAX T3に電池が残ってるうちに一本通そうかなあ ただこれに似合う景色探しに行か … 続きを読む