丁寧な説明が必要かなあ?

言いにくい話があってでも書きたいと思ってる。 でも簡単な書き方だと誤解して怒ってくる人がいそうでいかんのだ。 世代の問題もあるし私の日本語はそろそろ通じにくくなってきてる。

Moment.jsがメンテナンス終了で非推奨となった今、date-fns(”date-fns”: “^2.30.0”,)に逃げる。使い方編 – JavaScript

JavaScript

Moment.jsが非推奨となった今、date-fnsに逃げる。

Moment.jsが終わってた。

メンテナンスもされない。

なのでdate-fnsを使ってみることになったのが前回。

アフタヌーンティー ラズベリーソーダだっけ?
アフタヌーンティー ラズベリーソーダだっけ?

date-fnsをインストールする

% npm install date-fns

これでインストールされるっぽい。

っぽいって言うのは前にインストールしてそのままだったらしく今回インストールしたら反応がなかったのだ。

それでパッケJSON見てみたらちゃんと記録があった次第。

“date-fns”: “^2.30.0”,
 
 

続きを読む