当たり前だー、と思って書いてなかったですけど最近若い方も始められたばかりってケースも増えましたし、念のため記載します。
ここに掲載している写真は感度が100 400 3200 の物が並んでいます。
感度は高くなると少し暗いところでも難なく撮れる様になる反面、粒子が荒くなるらしく画像がざらついた感じになりがちです。
なので富士フィルムのアクロス2だけやけに細密な写真になっているのはこのフィルムだけここでは感度100である点も理由の一つです。
それ以外にも新開発された富士フィルムの技術が影響している可能性もありますが、厳密にはイルフォードもコスモフォトもコダックも感度100のフィルムで比較しないとわからないと思います。
また、フィルムの現像とスキャンを頼んだ店も富士フィルムアクロス2だけカメラのキタムラである点も一応注意が必要な点として記載させていただきます。
そこはそんなに関係ないだろうとは思うんですけどね。
2023/01/30追記ここまで




