「白黒フィルムのケントメアとミラーレスデジタルカメラEOSで撮った場合」デジカメとフィルム写真比較 EF-M
ケントメアの場合 EOSの場合 ケントメアって明るいところはすぐ飛んじゃうし暗いところはすぐ潰れちゃうので、結果的に面白いフィルターがかかったような写り方するんですよね。 &nb … 続きを読む
コンタックスT3(CONTAX T3 、2001年3月発売)ゾナー35mmF2.8に関する情報や撮影したフィルム写真です
ケントメアの場合 EOSの場合 ケントメアって明るいところはすぐ飛んじゃうし暗いところはすぐ潰れちゃうので、結果的に面白いフィルターがかかったような写り方するんですよね。 &nb … 続きを読む
写真フィルム kodacolor 200 35mm Film & 撮影カメラ CONTAX T3で組み合わせた結果こんな写真になりました 昔の公衆電話がありますよ?という案内の看板。 絵の通りの赤い公衆電話があっ … 続きを読む
商店街かなあ? 奥の鰻屋さんは従姉妹の御用達だって。